2022年9月20日火曜日

サロン・デ・マンガ Barcelona 2022 今年は12月8日~11日に開催

      2020年はコロナ禍のために開催できなかったサロン・デ・マンガ バルセロナが

昨年、今年と続けて開催できます。例年だと10月末に始まり、11月1日祝日までで開催されますが、今年は12 月8日から11日まで開かれて、8日だけ連休にかかっています。




Ocio y cultura から写真をお借りしました。



実は、12月3日( 日 )は日本語能力試験の日です。大切な試験が終わってからだから、受験する人はのんびりと行けるかもしれません。

こういうアニメ・マンガなどのフェスティバルへは、日本語を学習している方が参加すると思いがちですが、学習者はほんのわずかです。小学生・中学生のお子さんに付き添いで行く親御さんもいらっしゃるので、会場では30代、40代、50代の方たちも見かけます。

特にお母さんは子供と一緒にコスプレイをなさっている場合もあります。

昨年のAftermovieです。YouTubeからコピーさせていただきました。


12月だと薄着で行くと寒そうですが、会場の中はアニメ・マンガ・ゲームファン達の熱気で暑いぐらいでしょう。

コロナが落ち着いてきて、2019年以前のように人が戻ってくると思います。

私は、2006年、 2007 年、2008年と続けて参加しましたが、あまりにも人が多いので、疲れてしまって、それ以降は全然行っていません。入場するまで、普通4時間くらい待ちなので、、。

しかし、その後開催会場が変更され、以前よりは行列するのに条件が良くなったかもしれません。参加する方、楽しんでくださいね。


最近、まだ暑かったり、夜は涼しかったりで体調を崩している方を見かけます。

十分にお気を付けください。

Gracias por visitar el Blog.

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ                         にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

2022年9月11日日曜日

Clases de japonés ----- Iniciación al japonés -----

 ¿Queréis aprender japonés con una forma divertida?

  Una nativa da clases en presenciales para jóvenes.

Por el momento una chica de 13 años está esperando a incorporar en clases en grupo. Sin embargo no tiene ningún compañer@.

★Horario: los miércoles a las 17:00

★Lugar : Castellón de la plana

★Precio : de 10 a 15 euros por persona a hora.

★Textos : profesora los preparara

★Profesora : Toshiko Fujii

★Plazos: al máximo 4 estudiantes

★★★Dan una clase por semana.

★★★Os recomienda clases presenciales para principiantes.

★★★Comenzarán lo antes posible.


Otros horarios que está disponible : los lunes a las 18:00, los miércoles a las 18:00 ó 19:00, los jueves a las 19:00, los viernes a las 17:00 ó 18:00 y los sábados a las 11:30 ó 12:30.

Hay huecos por la mañana entre semana. Consultadme, por favor.

Si tenéis algunas dudas preguntadme, por favor.

E mail: saborjapon@gmail.com


Gracias por leer el blog.

ブログを読んでくださって、ありがとうございます。



にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ   にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ




2022年5月3日火曜日

Curso de verano - Iniciación al japonés -

 

  Cursos de verano para junio y julio de 2022

¿Queréis aprender japonés con una forma divertida en verano?

El curso lleva 4 horas en total: se da una hora por semana y clases presenciales.

Se puede aprender Hiragana( silabario japonés ), número, saludos, conversación básica.

           
🌻Fecha y horarios : martes 28 de junio, el 5, 12 y 19 de julio  de las 18:00 a 19:00※

※Podremos cambiar fechas y horarios dependerá de asuntos de participantes.

🌻Lugar: Castellón de la plana 

🌻Precio: de 48  a 60 euros en total por persona

🌸Número de estudiantes sería 3 al máximo y sería posible de que cerrara plazos cuando llegara a 3.

🌸Sería posible de que cancera el curso si participantes no llegara a dos personas.

Texto: profesora  preparará textos originales.

Profesora: Toshiko Fujii


カステヨンまたは、お近くにお住まいの方、興味がありましたらご連絡ください。
Espero que me contactéis por E-mail si os interesa.

E-mail: saborjapon@gmail.com

Gracias por visitar el blog!  また、お会いしましょう。


にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ     にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

2021年1月20日水曜日

三浦春馬さんによる【アヴェマリア】とバレンタインデイ


 こんばんは。今朝、三浦春馬君のボイストレーナーだった斉藤かおる先生のフェイスブックで知ったのですが、フィレンツェで三浦春馬君 ( 俳優、歌手  享年30歳  ) を知らない人の間で、密かにファンが増えているそうです。先生に「この日本人の男の子知ってる」というメールが来たそうです。

イタリアでもスペインでも30歳なかばまでの男性を、男の子と呼びます。イタリア語ではragazzoラガッツォ、スペイン語では chicoチコと言います。

  Buenas noches. Esta mañana he sabido por el facebook de Saito Kaoru, la entrenadora de voz de Miura Haruma(actor y cantante japonés. el 5 de abril de 1990 ~ el 18 de julio de 2020),  lo que por Florencia está aumentando fans de Miura Haruma, sin embargo entre la gente que no conoce a Haruma. A la profesora preguntó ¿" Conoces este chico japonés"? por e mail.

En Italia o España llaman a hombres hasta por 35 años "Ragazzo" en italiano y " Chico" en español.


   この歌は、2019年に舞台「罪と罰」が大阪で公演された際、ちょうどバレンタインデイに当たったので、春馬君が共演者の方々と共に、恋人たちに歌のプレゼントをしたときのものです。
このブログでも2016年に春馬君と小池徹平さんダブル主演の「キンキブーツ」を紹介したので、
たぶん、春馬君は歌とダンスが上手なのは、ご存じの方もいらっしゃると思います。

アヴェ・マリアはファルセットボイスで歌われています。男性が歌うのは私は初めて聴きました。
春馬君が逝った7月以来、時々聴いています。

  Esta canción fue presentado por Haruma y sus compañeros del teatro " Crimen y castigo". Cuando lo actuaban en Osaka, el día coincidió con San Valentín, y la regalaron a todos los  novios esta canción.

Por este blog presenté "Kinky Boots" en el año de 2016, cuando Haruma tuvo el papel de protagonista con Koike Teppei también era otro protagonista. Entonces a lo mejor conocéis que Haruma es capaz de cantar y bailar muy bien.

Ave María fue cantado por falsete, y he escuchado por primera vez por un chico.
Tras irse él a veces la escucho:(

ボイストレーナーの先生のお声掛けで始まった、三浦春馬さんの作品を世界へ、未来へ拡める、「チームせかはる」と言う活動があって、先生のフェイスブックに集うファン有志の活動です。
先生からイタリアの方々にイタリア語で発信なさりたいそうです。

どうぞ多くの方が春馬君の作品を知ってくださいますようにと願っています。

Hay una actividad hacia todo el mundo, "Chiimu-Sekaharu" para que mucha gente conozca las obras por Miura Haruma. La actividad comenzó por su entrenadora  de voz, cuyos miembros y admiradores se reúnen en Facebook de ella.
Ella quería avisar a los italianos.

Espero que mucha gente conozca a Miura Haruma y vea sus obras.


Gracias por visitar el blog.
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ   にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
125
  • Me gusta

2020年12月13日日曜日

日本語能力試験、バレンシアで無事に終了。さて、新しい教科書です。

   コロナのせいで、多くの国・地域での実施が中止になった今回の日本語能力試験でした。

私の生徒さんはバレンシアで受験しました。マドリッドのように中止になったらと、私は一週間前までは、心配していたから、無事に終了してうれしいです。

コロナ対策のため、各教室のスペースに適応する収容人数を考慮した結果、可能収容人数に達した時点で、願書申し込みが締め切られたので、受験希望だったのにかかわらず、できなかった学生さんもいたのではと思います。

いつもなら、N5受験の生徒さん、もっと多いと思うが、私の生徒によると、計33人で、ひと教室に12人の受験者がいたそうです。

昨日、N5受験が終わった生徒さん3名のために、新しい教科書を注文しました。

「大地初級1」を終えてから、N5のために3,4か月と試験練習問題と模擬テストを続けてきました。

次の目標はN4になると思うが、なかなか難しいので、道は遠いです。

生徒さんと話し合って、高校一年生の生徒さんには「まるごと初級2 A2かつどう」、大学生以上の生徒さんには「大地初級2」を選びました。

実は働いている生徒さんには「はじめよう日本語 初級1」を購入したいけど、マドリッドのオンラインショップでは取り扱ってないようです。

数年前から教科書「大地」を取りあつかっていただいて、本当にうれしい限りです。

「みんなの日本語」ではあまり満足していなかったですからね。

「フリーランス日本語教師naonao人生山あり谷あり奮闘記」さんブログから、お借りしました。「大地」の執筆者町田先生のコンセプトのお話。

「大地」の目指すもの

 

*スキーマを活用して、自己表現に繋がる日本語

イラストのメリット

*シチュエーションを理解しその状況を日本語でどう表現するのか

*表現するためには文法理解だけではなく、言葉を覚えることの重要性を認識する



私は「大地」を使用してから、生徒さんが少し話せるようになったのを実感できました。


スペインは今、寒さは和らいだ数日ですが、まだまだコロナの心配、それから、気温が高くなるとお子さんは熱をだします。親御さんは「ウィルスのせい」と言っています。

寒暖の差は体調を崩しがちですから、皆さん、お体大切にしてくださいね。


Gracias por visitar el blog.
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ  にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

2020年11月30日月曜日

日本語能力試験は12月6日( 日 )に実施されます。

       こんにちは、日本語能力試験をじゅけんするみなさん。

 Faltan 5 días para "Noken". Cancelaron exámenes en Madrid por Covid, sin embargo hacen en otras ciudades de España.

Unos alumnos míos hacen N5,N4 Y N2 esta vez.

Os escribiré un recordatorio para llevaros  y espero que revisaréis día anterior del examen.

1. Tarjeta de registración impreso.    Está prohibido de llevar con móvil.

2. DNI / NIE / Pasaporte

3. Dos mascarillas quirúrgicas

4. Lápiz número 2 o HB

5. Borrador de goma

6. Sacapuntas

7. Reloj de pulsera    En algunas aulas no hay reloj!

きめられた 時間に おくれないでください。No tardar en llegar al sitio de exámenes.

おちついて しけんを うけてください。Haced exámenes con tranquilidad.

しけんのあいだ わからないときは ひとつを えらんで、つぎへ すすんでください。

Durante exámenes, cuando no entendáis una pregunta no pensáis muchos minutos. Elegid una respuesta y adelantad, por favor. Sobre todo en la sección de audiciones. 

Podéis escuchar solo una vez audiciones. La duración para responder será por 6 segunditos.


それでは、みなさん 幸運を祈っています。

Qué tengáis buen suerte!

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ  にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

2020年11月20日金曜日

日本語能力試験実施が中止される国・市の情報が更新されました。

  今日の午前中、ロンドン在のスペイン人の友人から電話をもらい、近況を話していたら、イギリスでの日本語能力試験中止の話題になった。私は知らなかったので、とても驚いた。昨日、JLPTウエッブの情報が更新されたようだ。

こちらですべての実施中止国・市を確認できる。

https://www.jlpt.jp/application/overseas_list.html


7月には全世界での実施が中止になったので、今回12月も中止になった実施地の学生・関係者にとって、残念でならないと思う。

スペインでもマドリッドアウトノマ大学での実施が中止になった。南米もコロナですべて中止だろうかと思っていたが、今のところ、チリとドメ二カ共和国で実施予定。

移動ができない状態では、自分の住む国での中止が決まった後、替わりに他の国で受験することもできないので、一生懸命勉強を続けてきた学生のメンタルを心配してしまう。

そして、教師も長いこと指導してきたのに、試験が中止になると、悔しいと思う。

試験まで約3週間、これから新たに中止になる実施地がないことを祈ってやまない。


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ  にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ