Ayer fui al museo de fallero en Valencia. Este museo exponen "Ninot" que ganaron
premios de Fallero en Valencia.
バレンシア市のスペイン語の案内ですが、
http://www.valencia.es/ayuntamiento/Infociudad_accesible.nsf/vDocumentosWebListado/78EC309BC73848FAC12572C20023FE07?OpenDocument&bdOrigen=ayuntamiento/laciudad.nsf
Se prepara folletos en japonés este museo. Una amiga japonesa me dijo que enJapón
mucha gente está interesado en "Fallas de Valencia".
Entre estos ninot encontré una obra con motivo de japoneses. El título era
"Oriental y Occidental". Entiendo la idea del artista,pero....
バレンシアの火祭り博物館へ行きました。ここでは、火祭りに展示されたニノッツ
( 張り子の人形 )の中で、過去に賞をとった主なものを展示しています。
珍しく、日本語パンフレットあり。
友人に聞いたら、日本でバレンシア火祭りが大ブームだそうです。
なんと、Fallas ファジャスと呼んでいるそうです。
その展示作品中に、"Oriental y Occidental" (オリエンタルと西洋)というのがありました。
そのアーティストのアイディアはなんとなくわかるのですが。。。
Museo de Fallero: Oriental y Occidental |
chica a la derecha. Y da la nota de kimono con un par de pantalón y zapatillas XD son
muy raros.
でも、右の女の人の髪飾りが京劇のものみたいですし、それに左の女の子はズボンと
靴をはいています。とても変ですね。
実際の京劇はこんな風、、、京劇は日本のではありません。
"Kyougeki" no es de Japón sino de China (# ゚Д゚)
出典:JTB Teatro Peijin |
日本人がフラメンコの服装とセビヤーナス( Sevillanas セビーヤ地方の踊り )との
の違いが判らないと似たようなことなんんだと思います。
だから、寛容に受け止めたいが、
悩みます、本当に ( ;∀;)
気に入ったら、クリックしてください。他の方のブログが読めます。他の国々に
お住まいの日本人のブログもあります。
↓ ↓
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿