2018年6月27日水曜日

悪いことを考える暇があったら、勉強しなさい。

 7月1日、日曜日には、日本はもちろん、いろいろな国や

地域で、日本語能力試験が行われます。スペインでは、

NOKENと呼ばれています。

スペインで7月1日に行う会場は、

マドリ―ド・コンプルテンセ大学言語センターと

グラナダ大学現代言語センターです。


各国・地域は当然時差がありますが、受験する生徒さんは

試験用紙を持って帰ることができないので、日本の試験会場

で受けた学生が、例えば、ヨーロッパやアメリカの受験生に

問題用紙を送るということは絶対にできません。



私の日本語の生徒さんに聞いたんですが、言語、文法・読

解、聴解とも各分野が終了するごとに、試験官は問題用紙の

枚数をしっかり数えて、その確認が済むまでは、

受験生一人たりとも、教室の外へ出られなかったそうです。


それでも、何らかの不正があったそうで、

数年前グラナダで受験した生徒さんによると、

試験前に試験官は、過去に具体的にあった不正を言い、

「そういうことがあれば、合格を取り消すだけでなく、

永久的に日本語能力試験を受験できないようにする」

と注意したそうです。


具体的には、後先考えない学生が小型カメラを隠し持ち、

問題用紙を撮影したそうです。(# ゚Д゚)


悪いことをどうしようか

アレコレ考えている時間があったら、

勉強した方がいいです!!!

止めようカンニング!一生後悔するよ!




いつも読んでくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ  にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2018年6月25日月曜日

日本食レストラン「Asokoあそこ」?

     私の住んでいるカステヨンから、車で30分ほど行ったところにあるOndaオンダ

という市にできた日本食レストラン「Asoko」

写真は、フェイスブック「ASOKO」からお借りしました。




あそこ?ちょっと変な響きです。

図書館はあそこです、など言うときは全然問題がないんですが、

単独で発音すると、、、


日本語の生徒さんの中に、オンダ市に住んでいる中学生がいます。

クラスで日本食レストランの話をしていたら、

「うちの町にも日本のレストランができた」と言いました。

「名前は?」

「アソコ」

「ええ、ローマ字で書くの?」

「あの〇〇〇さんが建てたんだ」

実は、こちらの経営者の方は私の知人です

2回だったと思いますが、日本料理を頼まれて、お宅へ料理をお持ちしました。

大きいお宅で、ご本人は立派な会社で働いておられます。


私は、生徒さんたちに

「名前を決める前に、どうして相談してくれなかったんだろう」とひとりごと

「アソコって、こういう意味」と上品に説明すると、

生徒さん全員驚いて!!!

高校生女子生徒は、アニメでその言葉使いを聞いたことがある、とコメントして、

派手に笑っていました。


場所を指すあそこは、スペイン語で「Allá 」や「Allí 」です。

スペイン人は話し言葉では、 Allá を使い、ラテンアメリカの人はAllí を使うようです。

Allí の発音は日本人にとって難しいし、それを使うと、スペインらしくないので、

私はAllá を使用しています。


しばらく〇〇〇さんにお会いしていないので、レストランの名前を決めた理由を

尋ねる機会がまだありません。


まあ、スペイン中探しても同じ名の日本食レストランはない、と思いますが

ちなみに、アコルーニャに、ASOKOというアクセサリー屋さん、

ご存知の方がいらっしゃたら、ご一報ください。(笑)



いつも読んでくださって、ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ       にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ
にほんブログ村

ワールドカップ時だけサッカーを見る人

 以前から気づいていたサッカー一時的ファンさんのこと。

4年前のワールドカップのとき、お母さんが日本人のお友達の話しです。

普段サッカーを見ないお友達は、「ドイツを応援する」と、


見ていてすごい勢いを感じました。



私は、バルセロナチームのファンなので、すかさず、

「マルク・アンドレ・テア・シュテーゲンを知ってる?」と訊くと、


「¿Quién es? だれ?」。


「じゃあ、エジルは?レアルマドリードにいるけど」


結局、選手を一人も知りませんでした。2人とも有名なんだけど。


もしかしたら、オリーバー・カーンと言っても、知らなかったかもしれません。




こういう方、大勢います。決して批判できないと思いますが。


昨日、2回の敗退で決勝進出が消滅した韓国代表チーム。

韓国はネット社会で、それをうまく利用すればいいと思うのです。しかし、

ネットを利用して、ひどい批判をする人がたくさんいるそうです。

サッカーキング
韓国代表チームの申台龍 ( 신테용シン・テヨン)監督は、


「後悔のないプレーができたと思う。最後まで彼らは全力を出し切った。

私は彼らの頑張りに感謝している」と話しました。


監督に対する韓国国民の批判が強いため、監督は「月間中央」の電


インタビューに答えました。

「国民が普段からサッカーが好きで、プロリーグを観戦している上で、代表監督を

罵って批判するのなら、私はとてもいいと思う」と述べつつ、「しかし、サッカー

場に来ない人がW杯の時に、3000万人が一斉に監督になって厳しく非難するのは

皮肉だ」と指摘した。

 また、日本や中国のサッカーファンとも比較している。「日本や中国は観客席が

80%ほど埋まる」とし、「韓国は15〜20%だが、無条件に勝たなければいけない

と言われる。これはとても大変なことだ」と吐露した。



普段サッカーを観てない人ほど、サッカーのことはわからないから、

負けると、監督や選手を批判するのでしょうね。



スペインのあるスポーツ新聞でも、アンドレス・イニエスタ叩きをしたよう


です。サッカーは一人でするものではないから。




それに、イニエスタはバルセロナチームを去る発表をしたとき、

自分の力が落ちて、バルセロナチームのレベルにいないと、自ら話しています。


新聞記事は、いつも読者の意見とは一致していないと思うので、


スペイン人ファンは、どう思っているかわかりませんが、


若し叩いている人がいるのなら、叩いている人は、


普段サッカーを


観ない人かもしれませんね。



いつも読んでくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2018年6月14日木曜日

セルジ、日本へ行く -- イニエスタに続く、日本で知られていない選手 --

      今晩は、スペインで有名でも、日本では気づかれにくい方のお話しです。

FCバルセロナのセルジ・ロベルト選手です。

先月5月30日に、イスラエル出身のモデルのコーラル・シマノウィッチさんと

テルアビブで挙式しました。

そして、新婚旅行は、日本で、先日からセルジさんもコーラルさんも

インスタグラムに写真を載せています。7日は京都にいらしたらしいです。

Mundo Deportivo
さすがスポーツ選手ですね、という一枚。

Mundo Deportivo
 しかし、セルジ選手は、日本では顔があまり知られていない様子。

新婚旅行ですから、その方がゆっくりできますよね。

原宿のおみせ、トッティキャンデーファクトリーの巨大綿あめ。

周りの女の子達、セルジ選手に気づいていない!

ついっぷるトレンド

新婚旅行は、スペイン語で「Luna de miel 」 ( ルナ・デ・ミエル )と言います。

訳すと、はちみつの月。

ああ、それで、「蜜月」というんですね。


コラールさんは、こんな感じの方です。
Hola


5月末頃、彼のチーム同僚は、ロシアワールドカップに向けての練習や強化試合など

があったため、残念ながら、式に出席していませんでした。


セルジ選手は、以前、チャビ・エルナンデスの後継者と言われ、昨年以降、活躍して

いたので、スペイン代表に選べばれなかったのが残念です。

本人も予想していたので、5月挙式を決めたそうです。


個人的意見ですが、セルジさんは、サッカーをしているときが一番かっこいい、

と思います。

クラシコではレッドカードを出され、その印象が強いですが、

普段は、ああいうタイプの選手ではないと思います。


今でも思い出すのは、やはり、チャンピオンズリーグで、パリサンジェルマンに

逆転勝ちしたときのゴールです。

FC Barcelona Noticias

今日は、Prensa Rosa (プレンサ ロサ  芸能人や有名人の記事や報道 ) 

のようなお話でした。



いつも読んでくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ   にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ

にほんブログ村

2018年6月13日水曜日

CURSO INTENSIVO Iniciación al japonés en Castellón

       Por hoy vuelvo informar del curso intensivo en julio.

Este curso lleva 4 clases ( 4 horas ) y daremos una hora por 

semana 

🌸 Comenzaremos martes 3 de julio a las 18:00 ( cuando no 

convengan a participantes podremos modificar horarios ).

🌸 Podréis aprender Hiragana, número, saludos y conversación 

básica.

🌸 El texto está incluido y clases presenciales.

🌸 Daremos en Castellón de la plana.

🌸El precio será desde 48 hasta 60 euros en total ( dependerá de 

número de participantes ).

Si te interesa espero que me escribáis por corres electrónicos.

🌸🌸Dirección de e mail: saborjapon@gmail.com

Toshiko





Gracias por visitar al blog.
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ   にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

スペイン代表が飲む水とロシアワールドカップ

  今日は、ガリシア州のCABREIROÁというミネラルウォーターについて。

スペインの鉄道、RENFEやちょっといいレストランで、このミネラルウォーターが

だされますが、購入されたことがあるでしょうか。


サッカーのワールドカップ大会のときは、このCABREIROÁは、スペイン代表チームの

スポンサーになり、選手はこのお水を飲んで、水分補給します。


先週、スーパーアルカンポで買ったのがこれ、ボトルの内側に選手がいます。

水中花のように見えます。左から、ジェラール・ピケ選手、

アンドレス・イニエスタ選手、それからセルヒオ・ブスケッツ選手。




ボトル裏側ラベルには、5人の選手。他のパターンもあります。



この水の会社は1906年に創立され、会社の名もお水と同じ名前の

 CABREIROÁ ( カブレイロア ) で、オウレンセ州のVerin (ベリン )という町にあります。

こちらは、CABREIROÁの湧き水が出ている建物の外側です。雰囲気あります。


mundo HR

内側は、こんな感じになっています。
出典: https://lavillaconmasencanto.wordpress.com/multimedia/manatial-de-cabreiroa/imagenes/

この他にBalneario ( バルネアリオ  )、日本で言えば温泉のような設備もあります。

ミネラルウォーターが湧き出る場所には、たまに温泉があります

こちらのは、熱いお湯の出る温泉ではないようですが、CABREIROÁと同じ県にある

Ourense ( オウレンセ ) まで行くと、熱いお湯の沸く温泉があります。


CABREIROÁ の水の質は大変よく、そのため、

いいレストランはこのミネラルウォーターを使っているんですね。



スペイン代表は、今秋15日に対ポルトガル戦です。熱い保試合になりそうです

ロシアとスペインは時差が1時間なので、観戦するにはいい時間ですよね!


いつも読んでくださり、ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2018年6月6日水曜日

日本語の試験、マドリッドとバルセロナ

  日本語の生徒さんが、一般的に受ける試験を日本語能力試験と言います。

スペインでは、「NOKEN」と呼ばれています

韓国では、「JLPT」と呼んでいるようです。


この試験は、1984年に始まり現在では、日本では47都道府県、

海外では、80の国・地域の239都市で行われています。

スペインでは、マドリッドの2大学、バルセロナの州大学、グラナダ、サンティヤゴ

・デ・コンポステーラで行われますが (  サンティアゴ・デ・コンポステーラ  では、

実際は行われていないよう  )、

各地、7月のみの所と、12月のみの所に分かれ、年に2回実施するところは、

まだありません。

11年前2007年のデーターを見てみましょう。

マドリッドでの受験者は、計340人、

バルセロでの受験者は、計357人で、総計697人でした。


その当時、レベルは、1級、2級、3級、4級でしたが、その後。新しい級が

設けられ、主旨、システム、試験の問題内容などが変わりました。

昨年2017年のデーターは、7月の受験者計425人、

12月の受験者計777人で、総計1、202人でした。

年々受験者は、増えているようです。



ひとつ気になることは、バルセロナの方が日本語生徒数もこの試験の受験者数も

教師数、個人日本語学校の数も多いんです。しかし、バルセロナではまだ、7月に

試験が実施されていません。


スペイン・日本間の直行便も、バルセロナ発着でなく、マドリッドに決まったことも、

政治的意味があるのかもしれません。


アジア格安ひとり旅助



Compathy

深読みしすぎかもしれませんが、、、

観光では、日本人にはバルセロナの方が人気あると思いますが、どうでしょうか。




いつも読んでくださって、ありがとうございます。
にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ  にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村

2018年6月4日月曜日

突然の雨の傘売りさんと「夏 VALENCIA」

  昨日土曜日、「NATSU VALENCIA 」へ行ってきました。

昨日のバレンシアの天気は、大変変化が激しかったです。

昼頃はサンサンと日差しが差し、晴天だったそうです。しかし、その後、


私がバレンシア北駅に着いたとき、ちょうど雨がパラパラと降り始め、しだいに

傘なしでは、歩けないほどの降りになってきました。

ちょうど浴衣を着て行ったので、足元も寒く、ちょっとバス停まででも傘なしでは、、、


そこに登場したのは、傘売りのアフリカ人。

大きなビニール製袋にたくさんの折り畳み傘を詰め込んで、売っています。

本人もその傘を差しています。


この折り畳み傘は5€。

差して30メートルほど歩いたところで、壊れているなと思いました。

ちょっとした風や力がかかると、閉まりかけてしまいます。

というより、見事に粗悪品です。どこで仕入れるのかは、知りませんが、

ナイロンの質も縫製も金具も最悪で、卸値1ユーロもしないと思います

じゃ、傘売りさんぼろ儲け?

いやいや、だいだい急に雨が降っても、

少し待てば止むのがこのあたりの典型的お天気です。

雨が降りやすい地域にお住まいの方は、しっかり傘を持って出かけるだろうし。

こちらでは、この時期に何時間も雨が降り続けるということは、

めったにありませんから、傘売りさん、1年に一日ぐらいはぼろ儲けかな?

購入した傘は、うちへ帰ってから捨てました。


Natsu Valencia 会場 ( Complejo deportivo y cultura )に着くと、雨も上がり、

その後パラパラと来ましたが、すぐ止み、

RUKI、別名アイリー・ヤミさんのコンサート、盆踊り、太鼓と笛と三味線の

コンサートを楽しめました。

Ruki コンサート


笛と太鼓のコンサート
コンサート、エキシビジョンなどにご参加した方の情報は、こちらです。
   ↓    ↓
http://natsuvalencia.com/invitados.html



いつも読んでくださって、ありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ  にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ

にほんブログ村

2018年6月2日土曜日

イニエスタ、子供時代の夢のジャージ

  先日、アンドレス・イニエスタ選手の子供時代について、スペインの新聞記事を

ご紹介しましたが。

彼は、子ども時代から「キャプテン翼」の大ファンで、この作品関係の服を

コレクションしていたそうですが、

Julián Ross の ユニホームというのはこれだと思います。

日本では、登場人物は「三杉淳」と言いますが、スペイン版では、FC Mambo の

Julián Ross (フリアン・ロス )です。

Pintrest

アニメの背景は、日本語ですが、ヨーロッパで登場人物の名前、学校名、チーム名

を変えてリメイクしているようですね。


イ二エスタ選手が12歳のころの写真。もっと小さい頃のは全然見つかりませんでした。


Oliver Atm (オリベル・アトム ) のジャージ上というのは、これでしょうか。

日本では、主人公の翼です。



イニエスタ選手は、「Kiosco 」(キオスコ)で買っていたのでしょうか。

キオスコは、新聞、雑誌、文房具などを販売している比較的小さいお店です。

子どもに流行しているキャラクターのリュックやサッカー好きの少年が集める

Cromos ( クロモス スペインリーグの選手の顔写真入りカード)も売っています。


こんな風に絵入りカードがついていると、余計買いたくなりますよね。



登場人物と同じユニホームを着ただけで、なったつもりになれます。

しかし、子ども・少年時代のそういう夢を実現した人がいるんですね



いつも読んでくださって、ありがとうございます。

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

にほんブログ村